★川遊び 奈良県天川村 2008.7月 Page.1★
奈良県の友人と遊ぶついでに吉野川で川遊びでもするか〜!とおししを乗せて出発したはずが、あれよあれよと気の向くままに行き先変更 を繰り返し、天川村まで行ってしまった!!
一度は行きたい、でも遠いよね〜と思っていた場所だけど、これだけ無計画に行く羽目になろうとは・・・(笑)
しかし、予想通り水はキレイで気持ちよかった!次回はちゃんと計画して行こう♪
今日はおししのこの夏初泳ぎだー!と気合を入れ、とりあえず奈良県吉野川を目指して出発。道中友人を乗せ、下市方面から上流をめざす
つもりで気分よくドライブをしていた。
上流に近い、おししが泳げそうないい場所があればそこで〜、と漠然と考えていただけのししはは に対し、大型犬は断固「ダムの上と下じゃ水の綺麗さが全然違う!水は一度でも流れを止められると、綺麗に見えてもよどんでしまうから」と ダムより上流へ行くと決めていた様子。なるほど〜、と思いながらも「じゃあ、東吉野か川上村までは行かねばならんのでは?かなりのロング ドライブやん〜〜(´Д`)」とわが身の甘さを呪っていた。
下市口の駅近くで分岐点標識が。 「←川上村 20km」 「→黒滝村・天川村 黒滝まで25分」 黒滝まで25分・・・。黒滝はこの夏、別の機会に行く予定をしている場所だが、25分で着くならこっちのほうがいいんちゃうん?
「よし、今日は黒滝に行き先変更ぢゃ〜!」と、急遽行き先を変更して黒滝を下見気分で目指すことに。そこで運転手の大型犬がボソッと、 「いっそ天川まで行っとくか〜(笑)!?」と冗談を言い、「イヤイヤ、さすがに無理無理!遠すぎやって〜!」という会話をしたんだが・・・。 この時はホントに冗談話だったんだよなぁ〜。
道の駅には中庭のような芝生があり、その奥から川に降りられるようになっている。ここでも充分キレイかも
しばし休憩・・・そして串こんにゃく!うまいがな〜♪・・・もちろん、おししはオアズケ。
もうこうなれば行っちゃおうぜ〜!とほぼノリで目的地が天川村になっちゃいました(汗)
2つ目の長いトンネルを抜け、さらに車を走らせると、見えた川が・・・明らかにめっちゃキレイ!!
鮎のとも釣りをする人が結構いて、川遊びしている家族連れはチラホラのみ。
こんな感じのつり橋がそこここに架かっている。橋から見た川もキレイ〜♪

どうよっ!というくらいキレイや〜〜〜
テンションあがって鼻息荒くなってしまうのも、当然でしょうっ!

近くで見ても、川底までくっきり!
足を浸すと、水は冷たい!・・・ずっとつけてたら冷たすぎかも
さあおしし、およぐのだ〜〜〜〜!
おお、きれいなとこやんか〜 どぶどぶ進入ぢゃ〜!
どんどんいったるで〜 ・・・と思ったけど、やっぱやーめた〜
なんかオレもテンションあがってしもた〜 ウリウリが止まらん〜!
何やってんねん、お前〜(笑)
こうして泳がず、入っては出てウリウリ〜を繰り返しするおしし。ついでのように水を飲んでるし。。。
どれどれ、味見をば・・・ うむ!なかなかイケるぞっ!
上流に近い、おししが泳げそうないい場所があればそこで〜、と漠然と考えていただけのししはは に対し、大型犬は断固「ダムの上と下じゃ水の綺麗さが全然違う!水は一度でも流れを止められると、綺麗に見えてもよどんでしまうから」と ダムより上流へ行くと決めていた様子。なるほど〜、と思いながらも「じゃあ、東吉野か川上村までは行かねばならんのでは?かなりのロング ドライブやん〜〜(´Д`)」とわが身の甘さを呪っていた。
下市口の駅近くで分岐点標識が。 「←川上村 20km」 「→黒滝村・天川村 黒滝まで25分」 黒滝まで25分・・・。黒滝はこの夏、別の機会に行く予定をしている場所だが、25分で着くならこっちのほうがいいんちゃうん?
「よし、今日は黒滝に行き先変更ぢゃ〜!」と、急遽行き先を変更して黒滝を下見気分で目指すことに。そこで運転手の大型犬がボソッと、 「いっそ天川まで行っとくか〜(笑)!?」と冗談を言い、「イヤイヤ、さすがに無理無理!遠すぎやって〜!」という会話をしたんだが・・・。 この時はホントに冗談話だったんだよなぁ〜。
目的地はすぐそこだろうけど、串こんにゃくが有名と聞いてたんで、道の駅「黒滝」に立ち寄り。
おししの休憩もかねて。


道の駅には中庭のような芝生があり、その奥から川に降りられるようになっている。ここでも充分キレイかも


しばし休憩・・・そして串こんにゃく!うまいがな〜♪・・・もちろん、おししはオアズケ。
道の駅から、黒滝方面へ向かわねばならなかったんだが・・・
それまでの道中、標識はずっと『↑黒滝・天川』と併記してあったせいか、何の疑問も持たずに左の道へ。
道の駅が分岐点なのに、元の道からさらに奥へ進んでしまった・・・ナビついてないんだから、地図くらい見ろよぅー(´ェ`)
もうこうなれば行っちゃおうぜ〜!とほぼノリで目的地が天川村になっちゃいました(汗)
2つ目の長いトンネルを抜け、さらに車を走らせると、見えた川が・・・明らかにめっちゃキレイ!!
鮎のとも釣りをする人が結構いて、川遊びしている家族連れはチラホラのみ。


こんな感じのつり橋がそこここに架かっている。橋から見た川もキレイ〜♪

どうよっ!というくらいキレイや〜〜〜
テンションあがって鼻息荒くなってしまうのも、当然でしょうっ!

近くで見ても、川底までくっきり!
足を浸すと、水は冷たい!・・・ずっとつけてたら冷たすぎかも
さあおしし、およぐのだ〜〜〜〜!


おお、きれいなとこやんか〜 どぶどぶ進入ぢゃ〜!


どんどんいったるで〜 ・・・と思ったけど、やっぱやーめた〜


なんかオレもテンションあがってしもた〜 ウリウリが止まらん〜!
何やってんねん、お前〜(笑)
こうして泳がず、入っては出てウリウリ〜を繰り返しするおしし。ついでのように水を飲んでるし。。。


どれどれ、味見をば・・・ うむ!なかなかイケるぞっ!